SSブログ
food&drink ブログトップ

食材を美味しくいただく~水菜~ [food&drink]

「まんぷく農家メシ」で水菜農家さんのほっこりメシが紹介されていたのでメモ

関東でも普通にスーパー、八百屋で見かけるようになって10年以上もたったと思う
最初のころは割とよく買っていたのに、最近何となく遠ざかっていた。
もっと使ったらいいのに、と自分でも思いつつなかなか手に取らないのは
やっぱり料理のレパートリーがないからかしらね

というわけで、一番美味しい食べ方を知っている人のレシピはいただかないとね

水菜のするめ入りの辛子和え
水菜を茹でて(時間差で茹でると食感の差が出て楽しめるとのこと)
水けをきって細かく刻む
水でもどして刻んだするめ、辛子、しょうゆで和える
胡麻をかけて完成

水菜のはりはり鍋
昆布だしに、
しめじ、油揚げ、豚肉しゃぶしゃぶ用(まあ、バラとかでもいいんじゃない?)を煮て
煮えたら水菜投入で10秒くらいですって

ちゃんとレシピも紹介されてますね
https://www.nhk.jp/p/manpuku/ts/X8Y9NKXY43/list/
諸事情により、ますます財政緊縮が必要になってきたのだけど、
やっぱり食事が侘しいと気持ちがあがらないのはつらい・・・ので、
お手頃価格の旬の食材、
簡単で美味しくいただけるレシピをもっと探そう
アンテナを張らねば[雷]

DSC_0022.jpg

マイナンバーカードの受け取りに行ってきました。
会社勤めの身に、平日昼間限定、お役所限定は本当に行きづらい。
仕方ないので有給休暇を使いました。
駅からのアクセスも微妙(笑)
このために休みを取ったので、時間の余裕はあるし
散歩気分で歩いてきました。気持ちにも余裕を持たないとね。
黄色く色づいた銀杏が綺麗でした。昼間外に出ないと気付けない。
nice!(0)  コメント(0) 

たべものはだいじに [food&drink]

目下の悩みは、フードロス
かなり切実

自炊はまあ、そこそこやります
実家にいたころは週に1,2度は母親に代わって食事の支度もしてた

センスないので、自分の作った料理はいまいち味が締まらないというか、
毎食これだと飽きてきちゃうんだけど
まあまあ得意で、身内に好評でリクエストされるレパートリーなんてものもある
基本的に食べることは好きだから時間さえあれば苦痛というほどでもない
あと、好き嫌いがある分、苦手な食材を食べられるものに置き換えて料理する必要性に駆られてるし

ただ、あまり量を消費できないから
どうも最近、主に野菜とか、
鍋いっぱいにできてしまった煮込み料理なんかを、
劣化させて捨ててしまうこともしばしば
缶詰とか乾物、調味料の賞味期限切れも珍しくない
食べられないこともないけど、美味しくはないよね・・・
調味料にはむしろ拘りたいのに

勿体ないし、
罪悪感がわくし、
良心はいたむし、
第一、食費もかさむし・・・大反省ものでしょ

実は、どうすれば一番いいのか、ははっきりしていて、
ずばり、昼はお弁当持参すればいい
わかってる

ただ、いくつかの理由があって
今の私には、昼休みに職場でお弁当というのは
環境的にもメンタル面でもハードルが高い

そんなこんなで、どうしたものかしら~と思っていたところに、
しばらく前から気になっていたのが、これが





うちはCSが入るので、
しょっちゅうTVショッピングにも登場してて
結構よさそうだなって思ってた

色々参考にしているblog主さまが
使ってみてよかった!という感想をUPされているのを読んで、ますます欲しくなってきた

別にグルメじゃないけど、
料理の味とか食感の劣化が気になる質(だから冷凍作り置きが向いてない)

これは買うしかないかも?
できればクレカのポイントとか、
無理なら次の賞与が出たときの自分ご褒美とかに

散財できないときって、
生活必需品の購入でも結構「お買い物したい欲」が満たされるものじゃない?



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

作り置かない [food&drink]

文は短く、文章は分かり易く。
意識して書くようにしてる。

もともと「そういうものだ」と知ってはいたけど、
昨日紹介した「マジで文章書けないんだけど」にも書いてあった。
やっぱり基本中の基本ということだ。

・・・・意識しすぎて書けなくなり気味(本末転倒

閑話休題。

作り置きが苦手。
作り置くことが、ではなく、作り置いた食材・料理を美味しく消費できないという悩み。

下ごしらえした肉魚の冷凍保存しておいて、平日の晩御飯に時短調理、とか
野菜をまとめ買いして冷凍しておけば、いつでも使えて便利でお得、とか。

家計と時間のやりくりには欠かせない、これ常識。
実際、日経W〇MANの貯蓄上手な女子の紹介頁で
必ずと言っていいくらい高い頻度で登場する貯めワザ。

私も、通勤片道1.5時間の8時間労働、
幸い残業は少なめだけど、夕ご飯の支度にあまり時間はかけられない。
食べることは好きだけど、同じおかずを一度にたくさんは食べられないし、
同じものを続けて食べるのも辛い。
かといって外食とか買ってきた惣菜三昧はお財布にも胃腸にも優しくない。
そんな自分が食生活のクオリティを保ちつつやりくりしていくには
作り置きは間違いなく有効な手段。
実際、本も買ってみたし、それなりに試してはみた。

でも結局、冷凍した野菜の食感が苦手で積極的に食べたいと思えなくて
根菜類も葉物も歯ごたえが変わっちゃって残念。
どうして水分が抜けがちな肉魚の味の劣化も気になる。
使い切れなくて冷凍庫内で古くなってしまい、結局捨ててしまったり・・・

どうしたもんかしら、と思っていた時にこの本に出会って目から鱗。


一人ぶんから作れる ラクうまごはん

一人ぶんから作れる ラクうまごはん

  • 作者: 瀬尾幸子
  • 出版社/メーカー: 新星出版社
  • 発売日: 2018/09/14
  • メディア: Kindle版




電子書籍版を買って、タブレットで見てる
キッチンではもちろん、通勤中に見て、おかず何にしようかな~と考えたり、
帰宅してすぐに取り掛かれるようにあらかじめ手順を確認しておいたり。
電子書籍版便利だわ

簡単おかずなんだけど、手抜きとは違う。
手に入りやすい食材で、気楽に取り掛かれる。
少ないキッチンツール&工程で、作れる。

特に、ゆで肉は結構やる。
肉が安い!美味しそう!って調子に乗って買ったときとか
帰宅後にめんどうで日が経ってしまいそうなときはとにかく茹でてしまう。

この本のおかげで、ずいぶん気楽にもなった。
あと、無理にまとめ買いはしない。
使いたいものを使いたいときに買うのが大事。
まとめて買うのは、気に入っててかつ、手に入りにくい缶詰瓶詰乾物類くらいかな。
アンチョビとか、キドニービーンズとか。

因みに、冷凍野菜とか冷食はそこそこ活用してます。
パンとか野菜とか、自分で冷凍するより最初っから冷凍状態の食品の方が
ずっと保存状態いいし、味もよい。
すごい技術だ、ありがたい

今日の夕ご飯は、昨晩のほたほた煮withにゅうめん
優しい味のつゆでにゅうめんが美味しくいただけた。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

再開と少し冷える夜と節約 [food&drink]

今日は、日中は少し晴れ間も見えたけど、夕方以降冷え込んできた

何となく肌寒いけど暖房をつけるにはまだ早い。
最近、もっと節約を意識せねばとも思っている。

なら、温まる夕ご飯にすればいいじゃない。

なすと鶏肉のほたほた煮
https://www.nhk.or.jp/lifestyle/recipe/detail/41691.html

見栄えがする絵面でもないので、写真はなし。
レシピではいんげんを使っているけど、私は甘長唐辛子を細切りで。
安かったのもあるし、辛くない唐辛子はさっと煮にすると美味しいのは分かってたから
今回も間違いなかった。

唐辛子を使うのでピリ辛で温まる。
今はこれで十分。
nice!(0)  コメント(0) 
food&drink ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。